ナイトブラとスポーツブラは一見すると似ていて、どこが違うのかわかりにくいですよね。しかし、これらは全くのベツモノで、それぞれの機能にも違いがあるのです。こちらの記事では、ナイトブラとスポーツブラのそれぞれの機能や特徴、用途などを比較してご紹介しています。
ナイトブラとスポーツブラは同じではない!?両者の違いは何?
ナイトブラもスポーツブラもバストをしっかりホールドするという意味では似ているかもしれません。
しかし、そもそも両者は別々の用途で製造されているため、実はまったくのベツモノなのです。
といっても、見た目が似ていることもあり、その違いがどこにあるのかわかりにくいですよね?
それではまず、ナイトブラとスポーツブラの機能と特徴、用途を比較しながら、両者の違いについてご紹介していきます。
ナイトブラの機能と特徴
ナイトブラの特徴的な機能は、脇、脇腹、背中、みぞおち付近に流れてしまったバストの脂肪をカップの中に引き寄せて、本来あるべきバストに戻せるという点です。
また、ナイトブラはお休み時に着用する仕様になっているため、睡眠を妨げる可能性があるワイヤーやホックなどは付属しておらず、柔らく伸縮性に富んだ素材が使用されています。
そして、バストの周囲から脂肪を集めることを目的として製造されているため、全般的に使用されている素材の面積が広いという特徴もあります。
寝ている間のバストの脂肪は特に脇や背中に流れやすいのですが、ナイトブラは横の重力に対応したブラで、寝返りでも脂肪の横流れを防げる設計になっています。
これもまた、ナイトブラの大きな特徴だといえるでしょう。
ナイトブラの用途
ナイトブラは機能性ブラで、寝ている間専用の補正下着に分類されます。
つまり、バストアップやバストの形状崩れを防ぐ用途で使用するブラだということですね。
スポーツブラの機能と特徴
スポーツブラは、スポーツを行う際に揺れ動くバストをしっかりとホールドできるタイプのブラで、激しいスポーツを行ってもバストの位置がずれない設計になっています。
また、スポーツ時でも身体の負担が軽減できるよう、薄くて軽い素材を使用しているという特徴もあります。
さらに、ストラップは全体的に細く長さ調節できるタイプもあり、背中はXまたはY字にデザインされているタイプもあります。
なお、スポーツブラにもワイヤーやホックが付属していないことが多いのですが、このブラは横の重力ではなく、下にかかる重力に対応しています。
スポーツブラの用途
スポーツブラは、原則スポーツ時に使用するブラですが、日中用のブラとして使用することも可能です。
ただし、スポーツブラはパットが入っていなかったり、素材が薄く透けやすかったりすることがありますので、日中に使用するならパッドを使用するなどの工夫が必要になるでしょう。
ナイトブラとスポーツブラの併用はダメ?
スポーツブラは軽くて吸汗性が高く、しかも伸縮性に富んでいるため、「ナイトブラとして使えない?」という疑問を持つ方が多いといいます。
では、スポーツブラはナイトブラとして使用できるのでしょうか。
スポーツブラはナイトブラとして使えない
残念ですが、スポーツブラはナイトブラとして使用することはできません。
それは、ナイトブラとスポーツブラの機能は根本的に異なり、スポーツブラでは寝ている間のバストをしっかりホールドすることはできないからです。
スポーツブラを使用して寝ても、バストの脂肪は脇や背中に流れる可能性があるため、スポーツブラをナイトブラとして使用しても意味がありません。
それどころか逆効果になる可能性もありますので、スポーツブラはスポーツを行う際に使用するか、日中用のブラとして使用しましょう。
ナイトブラを日中用のブラとして使うのはOK?
ナイトブラを日中用のブラとして使用することもできません。
ここでもう一度、ナイトブラとの機能や特徴を確認してみてください。
ナイトブラはバスト全体のホールド力はあるものの、横の重力のみに対応するもので、下にかかる重力には対応していません。
つまり、日中に使用し続けていると、バストの脂肪が下方に流れ、バストが垂れてしまう可能性があるということなのです。
現に、ナイトブラの販売メーカーの中には、「ナイトブラは日中に使用しないこと」と注意喚起を行っているところもあります。
この注意喚起を無視してナイトブラを日中に使用し続けると、あとになって後悔することになりかねません。
ナイトブラを使用するなら、寝ている間限定ということを頭に入れておきましょう。
まとめ
今回は、ナイトブラとスポーツブラの違いを、機能や特徴、用途から検証しました。
その結果、ナイトブラとスポーツブラはまったくのベツモノで、スポーツブラをナイトブラとして使えないということがわかりました。
形やデザインが似てはいても、ナイトブラとスポーツブラはそもそもの設計が異なるため、それぞれの用途に合った使い方をしなければなりません。
ブラの使い分けはめんどうかもしれませんが、用途に合った使い方をしないと、あとになって後悔することになりかねませんので、十分に注意しましょう。
日中用のブラに付属しているワイヤーやホックがストレスになるなら、ナイトブラではなくスポーツブラの着用がおすすめですよ。
ナイトブラに興味がわき、もっとナイトブラについて知りたい方はコチラもお読み下さい!
コメント